Category

  • NO IMAGE

    夢を叶えるためのたった一つの方法【今日21時に会いましょう!】

    こんにちは、笠井まりこです。 日本時間本日21時よりYouTubeLiveに出演します!詳細は下▽の方にありますので最後まで読んでいただけると嬉しいです^^ 水曜日、夢ノート実現ワークショップを開催しました!全17名の参加者はこれから自分と約束したノートとの夢に向かって1年間、頑張っていきましょうね! 全員が参加後のアンケートに満足した!と書いてくださり、とっても嬉しかったのですが、さらに嬉しかったのは、 「誰に勧めたいですか?」 という項目に、 「家族、友達」 と何人もの人が書いてくれたこと。 だって、自分の身近な人に勧めたいって思ってくれるって、そういう価値を感じてくれたということ。 私と重堂さんにとって本当にありがたいアンケート結果となりました^^ 他にも・悶々としている全ての人・夢を実現したいと思っている人・自分が何をしたいのか、何からしたらいいのかモヤモヤしている人 という回答もありました。うんうん。私もそういう人たちに参加してほしい!というかもう本当にみんなに参加してほしい笑 (次回の開催は11月。ワンコインで受けられるので、よかったらご参加くださいね。https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022) この夢ノートは、私にとってはいつも「行き先が書かれた地図」であり、「コンパス」でもあります。 1年後、何が叶っていたら私はハッピーだと思えるんだろう?「私」を貪欲に描いたものです。どろっどろの願望を感謝を込めて書きます笑 ワークショップの締めでもお話をさせていただいたのですが、女性って、本当に男性が思っているよりも忙しい。 こちょこちょと忙しい。私も気がつくと、家族のためにほとんどの時間を費やしている。家事という意味だけでなく、子供たちの習い事の送り迎え、弁当作り、出かけるための支度、、、、 に加えて笑 3歳児の1分ごとの「ねーママー(理由は数え切れない)」7歳児の「ママ、本読んで、あ、水も持ってきて」10歳児の「ママ、この問題わからない」 子供たちが起きて、家にいる間はほぼ自分そっちのけだし、いなくても他のことで結局時間がとられる。 そう、「日常が忙しい」のです。 仕事があってもなくても。 だから自分そっちのけ人生、結構簡単にできちゃうんですよね。 でも、いつも思うんですけど、「自分の人生」ってたった1回なんですよね。 むかーし昔、大学生だった頃に演劇を少しだけやっていて、いろんな役柄を演じていたからますますそう思うのかもしれませんが、毎回舞台が終わるたびに、その役柄とさよならしていったんですよね。刹那的で、数ヶ月間だけ、その人を生き切る。 舞台上で死ぬこともあれば、新婚前に新婚を味わうこともあれば、高校時代に戻ったり、、、、 その瞬間瞬間を生きるー!って感じでした笑 でも、本物の人生も本当は同じ。今日という日は2度と帰ってこないし、昨日という日はやり直せない。 だから、夢ノート実現ワークショップの2時間は、忙しい中であえて立ち止まって、1年間の地図を書く。 そのための時間だと私は思っています。 夢ノート実現ワークショップへの参加申し込みはこちらからhttps://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 幸運にも私は講義のために何度も何度も夢ノートを書きます。 そしてその中でやっぱり自分が譲れないものだったり、恐れているものだったり、実現し切れていないものを再認識します。 そして、その地図を握りしめて、毎日歩く。 そう、地図の行き先を書くのも「自分」。そして、歩くのも「自分」。 夢を持って、それを叶えてあげられるのは、行動行動行動!バタバタして泥まみれになって転んでも動き続けるしかない。 これが夢を叶えるための、たった一つの方法です。 ここからは、私の3年越しの夢ノートの中身をちょっとだけシェアさせてください。 時間は遡るのですが、2019年に描いた夢ノートで 私が実現できていなかったことが1つあって。 「いろんな国を行ったり来たりする」「海外の仕事もしてみる」 そう、みなさんご存知のコロナで、この夢だけが、私の中で叶っていませんでした。 3ヶ月に1回くらい日本に帰ったり、仕事でいろんな土地を訪れるような働き方をしたいと思っていたのに、できていませんでした。 そのために行動するのすら、ちょっと忘れていたのですが・・・ 3年越しに今叶いつつあります! やっぱり書いておけば、自分の脳みそは覚えてくれているんだなって思いました笑 ・・・ 今年の前半、正直、私は気持ち的にボロボロでした。別れ、裏切り、理解不能・・・ そんなことの連続で、起業してからトップ3に入るほどの落ち込みと迷いがありました。 自分自身が参加した夢ノート実現ワークショップでボロボロ泣くほどにしんどい経験でした。 まだちょっと消化し切れてないので、この話はまたいつか消化しきったらシェアしていきますが、そんな時に 「自分の強みを知る」という世界的に展開しているプロファイルの考え方に出会いました。 この話はまたどこかでしたいなと思うのですが、このおかげで自分と人の考え方の違い、行動の違いがはっきりして、とても楽になりました。(興味がある方はよかったらinfo@shiny-stellar.jpまでお問い合わせくださいね!) と同時に、世界に向けて活躍する大先輩とそこで出会って、私はこの2019年の夢を思い出したんです。 そんな大先輩と少しお仕事をさせていただくことになり、明日から子供達を置いてささっとニューヨークからフロリダに行ってきます! そして、なんと【日本時間23日日曜日21時】から通訳として、YouTubeLiveに出演させていただきます。 もちろん、人生で通訳なんてやったことありません笑 でも自分の夢ノートに合致していて、「やってみる?」と聞かれてノーなんて言えなーい! ワタワタしていると思われる笠井をよかったら見にきてください^^ 日本時間10月23日21:00〜https://www.youtube.com/channel/UC8RQO4nHtCV9kLHJhW6pU4w/videos チャンネル登録しておいていただけると時間になって始まったら通知が来ます♪ 大先輩、宇敷珠美さんは若い頃から起業され、たくさんのビジネスを作ってこられた方で、今も現役バリバリです。 そんな彼女ですが、いつもふふふと笑いながら「私、自分のしたいことしかしないから!」 と言い切る姿がカッコよくて、私もこうやって歳を取りたい、と感じさせてくださる方です。 内容は「自分の中の天井をとっぱらうには?」というお話になる、と思います!(Liveなので全然違う話になるかもしれません!笑)笠井の天井のとっぱらうストーリーが出てくるかもしれません! 本日の21時、お会いできるのを楽しみにしています♪

  • NO IMAGE

    毎日コツコツの凄み

    こんにちは、笠井まりこです。 普段かなり自由に生きていて、母としても妻としても結構適当なのですが笑 テキトーすぎてものすごく反省したことがあって、その挽回をすべく、今頑張っていることが一つあります。それは、、、子供たちとの読書! これまで正直サボってました。勝手に子供たちは言語を覚えるもんだと思ってました。 実際のところ、日本語はまぁまぁできます。 でもね、特に10歳の息子と、7歳娘の英語力がだんだんやべーなーって思うようになってきて。 ちなみに3歳の娘はすでにペラペラです。 これは生まれ持っての性格と能力。 うちの上2人は割と控えめな性格で恥ずかしがり屋、英語がうまく話せないことをわかっていて、どんな場面でも引きがちです。1番下の娘はもうそんなことはなんのその、言いたいことは言う、やりたいことはやる、誰かれ構わず真似っこする・・・ その分、コミュニケーション能力半端ないです。 私もどちらかといえばそういう性格だったので、こんなに長く住んでいて、現地校に通っていて6時間も英語にさらされているのに言語が習得できないってちょっと理解ができなかったのですが、流石に母としてそんなことも言ってられないと。 どうしたものかなーと思っていたら保護者会で上の息子の先生にも、下の娘の先生にも言われたのが 「読書が全てです」 特に下の娘の先生はデータを出してきて、15分プラスで読書するだけで、1年間で4万単語もプラスで触れることになると。 あーーー私はこれまで毎年4万単語どころか、サボりまくって家で全然文字に触れさせてないじゃないか・・・!(テレビや映画では見せてるけど、それだけでは足りない・・) そんなわけで、そこから読書作戦を開始しています。10歳の男の子の興味と、7歳の女の子の興味は全く違うし、3歳の猿女子がギャーギャー言う中で時間を取るのは大変ですが・・・なんとか続けています。 そうすると弱い単語とか、理解していないポイントとか、集中力が切れる瞬間が見える。 どうやってそこを補ってあげればいいかわかる。 超!苦手なコツコツですが、ここはやるしかない、と覚悟を決めています。 結構、見えない将来のためにコツコツやるって大変。(少なくとも私には) 先が見えない、ちょびっとずつしか伸びない、いや伸びているところをなかなか感じられない。 そんな中で続けるって大変です。 でも、1年後、振り返ると「あーあそこでなんでやらなかったんだ!!」 と必ず思うことになる。 私の子供たちに対する英語のように。 こんな気持ちに2度となりたくないから、私は今、密かに歯を食いしばって読書に付き合っています笑 これって、仕事や働き方を変えたいって言う時の気持ちや行動ともすごくリンクするなって思います。 あー働き方変えたいなー他に稼げたらなーお金が降ってきたらいいなー そう思ってるだけだと何も変わらない。(私の子供たちの英語力のように・・・涙) 私の夢ノートには、子供たちと向き合って、子供たちが自信を持って英語も日本語も操っている姿が描かれています。(夢ノートワークショップ、次回は10月18日!→https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022) もし、今、「あーなんか去年と結局何も変わってないな」と思うなら。 そして、来年の今頃、「結局何も変わらなかったなー。。。」 と思いたくなかったら。 ひとつでもいい。コツコツ、もしくはがっつり、何か行動してみましょうね。 (私もマジで頑張ります笑) PS// 私たちの働き方を学びませんか? 私たちの自由の源、バイヤーという仕事について、実践的に一緒に学びましょう! 収録版セミナー+オンライン相談会方式だから、自分のペースで勉強してBUYMAを理解した後、先輩の現役バイヤーにリアルで質問できます^^ 詳細はこちら→https://shiny-stellar.jp/lp201803onetime/ <セミナーの内容>・どうしてBUYMAがいいの?・BUYMAで稼ぐための実際のやり方って?・私たちのリアルなリサーチと利益計算を大公開!・1日1時間で、在宅で、30万円稼ぐ秘密・在宅ワーク・副業・起業との向き合い方 <これがあればすぐに始められる!豪華特典つき!>・出品の仕方イロハ・オススメ買い付け先5・実際に使っている利益計算シート etc…

  • NO IMAGE

    今からでも遅くない

    こんにちは、笠井まりこです。 10月ですね!ニューヨークはすっかり秋めいて、紅葉も始まり、パーカーとジャケットで過ごす季節となりました。 パンプキンとシナモンで街中が溢れるこの季節、私は大好きです! さて、Stellar Girl’s Collegeの生徒さんにはすっかり知られていますが笑 私は3月にZUMBAのインストラクターの資格を取りました。好きすぎて、8月にはインストラクターだけのイベントに行き、いきなり舞台に立たせていただき、なんてこったな体験をしたり、(詳細はインスタにあげてるので興味がある人はぜひ♪→@marikokasai0806) 普段はフロリダにいるZUMBAの生みの親のBetoがニューヨークにくるということでまた8時間のコースを取ったり。 どんだけ好きなんだ笑 実は同じジムのZUMBAの仲間もインストラクターになるためのその資格を取りに来ていたのですが、彼女はオーバー60。 でも一緒に8時間踊り、見事に資格をゲットしていました。そしてめちゃくちゃ嬉しそうだった! アメリカにいる女性って本当にパワフル。 年齢を理由にやらないということはほとんど見かけません。 そう、生きてる限りは「遅くない」! 何事も早すぎることはないし、遅すぎることもない! 私も39歳にしてこんなに踊ることにハマるとは笑仕事とは関係ないことでこんなに時間を注ぎ込むことになるとは笑 これからも挑戦したいことだらけで時間が足りないくらいです。 ・・・ BUYMAだってそう。いつから始めても「遅くない」。 最近、月に2回ほど夢ノート実現ワークショップをしていますが、その中でほとんどの人が1年後には働き方、稼ぎ方、ライフスタイルを変えたいと言っています。 (◆10月も開催します◆ワークショップの詳細はこちら↓)https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 でも、じゃあその手段は?当ては?1年後って意外とすぐ。どうやってその時までに変わってるの? 当てがないなら、私は本当にBUYMAをお勧めします。 私自身が、そしてたくさんの女性たちがそれで働き方も生き方も変えているのをみているから。 2016年にBUYMAに出会っていなければ、私は決してZUMBAに夢中になって資格をひょいひょい取ったり、ZUMBAのイベントのために子供たちを旦那に預けてフロリダに1人で5日も行っちゃう・・・なんてできなかったと思います笑 私の働き方、稼ぎ方、生き方が変わったことが旦那を変えていった。 旦那さえ変わってくれたら、と願う時間、社会が、会社が、子供のせい、とぼやく時間があるなら、自分が変わっていく方がよっぽど時間が無駄になりません。 自分が変われば、自分の視点が変わっていくから。もしかしたら今気に入らないことも変わるかもしれない。そしていつの間にか、周りが変わってるかもしれない。変える力を自分が持てるかもしれない。 ちょうど今日息子とスティーブ・ジョブスの伝記を読んでいたのですが、「めいっぱい生きる」とはどんなことかが書かれていて、そしてどんなに有能で、素晴らしい人間も平等に時間が有限であることも身に染みて感じて、なんだか泣けました。 https://www.youtube.com/embed/VyzqHFdzBKg お時間がない方は9:05あたりからでも、よかったらみてみてください。 畏れ多くもスティーブ・ジョブスに刺激されて笑 私も私なりの人生をめいっぱい生きたいなー、そして女性がみんなそう思えたらどんな素晴らしい世の中だろうって思って、このブログを書いています。 さぁ、2022年もあと3ヶ月。有限の時間を、あなたはどう過ごしますか? 追伸:ちなみに、BUYMAはいつ始めてもいいのですが、特に今は超!始めどき。というか、迷ってるなら今日から始めてほしいくらいです。なぜなら、これから年末商戦&セールで、1年で1番売れる時期だから! ぜひセミナーに来て、BUYMAのバイヤー生活とは一体どんな働き方なのか、よかったら覗きに来てくださいね。 このメルマガ限定で通常2980円→1980円とさせていただきます。 詳細はこちら↓↓https://shiny-stellar.jp/lp201803onetime

  • NO IMAGE

    踏み出すために最初にやるべきこと【今月のワークショップ1回目は明日です】

    こんにちは、笠井まりこです。 いやー長い夏休み。毎年この時期はメールが出せなくなるのですが、今年も案の定でした笑 でもこれがママのリアル。そしてこの自由に自分で働き方を調整できるというのが 「この仕事最高!!」 って思う、ひとつの理由です。 時間が関係なくなるという意味では、3人目を産んだ時も分娩台の上にいる時間にBUYMAの受注が入っていたりして、スタッフさんが仕事をしておいてくれていて感謝をしたものです笑 日々スタッフさんにも大感謝! 正確にはまだ3人目の幼稚園開始まであと1週間。早く日常に戻ってきて欲しい・・・。てか、夏休み長すぎるー!!! さて、明日の朝、夢ノート実現ワークショップを行います。(9月に明日以外にも、もう1回実施します!) 詳細はこちら↓ ◆限定募集◆【夢ノート実現ワークショップ】 https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 今日のタイトルにありますが、、、 踏み出すために最初にやるべきこと、 それが、「夢ノートを書きましょう」なんです。 なんでそれが最初の最初なのか?・・・私たちがめちゃくちゃ大事だと思っているからです! BUYMAでも起業でも、多くの人が「本当に私になんかできるのかな」って、はじめは思ってます。 でもじゃあなんで始めるか、って時間や、お金や、場所に縛られない生活がしたい、自由になりたいから、 のはず。 私もそうでした。 まずはお金の自由が欲しい。そして小さい子供がいてもおうちでで自由に働く働き方がしたい その夢のために、立ちあがろうって奮起して、何にもないところからBUYMAのバイヤーという未知の世界に飛び込みました。 でも、この「自由が欲しい」という言葉で表される叶えたい未来って、 ちょっとぼやっとしてるんです。 そして、新しいこと始めるって、パワーがいるんですよね。パワーと勇気。 曖昧ではパワーと勇気は出てこないんです。 もっともっともっと具体的だと、その未来を叶えたくてたまらなくなって、そして、頑張れる。 だから、あなたの願望、欲望を思いっきり一番最初に書いてもらっています。 これが、7年前に最初に書いてから、今でも私が夢ノートを更新し続けている理由です。 でも、これまた6年近くStellar Girl’s Collegeのマネージャーをしていると知っています。 ほとんどの女性がこの宿題だ、大事だと言っていることをやる、自分のための時間が取れないことを。 だから、私とじゅうどうさんでこの夢ノート実現ワークショップを開くことにしました。 今は夢なんて言われてもピンとこないかもしれない。書けないんじゃないかと思って不安かもしれない。 大丈夫です。そんなあなたのために、開く講座だから。 自分のための、簡単なデトックス、吐き出し時間だと思って、ぜひ参加してくださいね。 自由な働き方、ストレスフリーな人生のための第一歩を、私とじゅうどうさんで一緒に踏み出す方法をお伝えしますよ。 ◆限定募集◆【夢ノート実現ワークショップ】 https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 ・日時: 日本時間: 9月12日(月)20:30~23:00pm       9月28日(水)10:00am〜12:30pm ・開催方法: オンライン(ZOOM) ・講師:   笠井まりこ・じゅうどう かおり *お申し込みはこちら↓ https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 ※録画配布の予定はございませんので リアルタイムでの参加をお願いいたします。 では、明日会えるのを楽しみにしています^^

  • NO IMAGE

    【お願い】ハッピーシフトをするためのヒント【最後の夢ノート実現ワークショップは7月21日!】

    こんにちは、笠井まりこです。 今日はタイトルの通り、ちょっとお願いがあってこのメールを書いています! =======アンケートご回答のお願い!あなたがよく見る/聴く時間について https://forms.gle/iHAJT7foykkuEMENA 実は来週から週に何回か、15〜30分くらいのライブを行おうと思っています! その名も・・・HappyシフトLive! 関わるみんなが、それぞれのHappyに向かってシフトできるようなそんな願いを込めて名付けました。 幸せに向かって、チェンジするんじゃなくてシフトしていくんですよね。それこそ、波に乗っていくように! いままでそんなことをやってきたことがないので超ドキドキなんですが、 ふと、「あれ?普通の人って何時くらいがそういうのを聞く時間なんだっけ??」 というのがわからなくなりまして!ぜひ教えてください!!! ・平日がいいのか、休日がいいのか?・朝6時くらいがいいのか、 昼間がいいのか、夜21時とか22時がいいのか。。。 ニューヨークにいて、いつも時差と戦いながら生きてきてしまったので、もはや一般的に皆さんが何時なら聞きやすいのかがわからない!!笑 ついでにどんな話を聞いてみたいか、教えていただけるとすっごく嬉しいです! =======アンケートご回答はこちらから↓あなたがよく見る/聴く時間について https://forms.gle/iHAJT7foykkuEMENA 最近志穂さんと話していることがあって、それは、 「ママや会社人でいる時間が長いと、自分が主役って思う瞬間ってほぼないよね」 ってこと。 でも、 本当は誰の人生でもない、自分の人生。 我慢ばっかりしている人生じゃ、やりたくないことばっかりやっている人生じゃ、悲しすぎますよね。 別に、バイヤーや、個人事業主がすべてだとは思っていません。 そもそも、働くというのは人生を豊かにするための手段でしかないですからね。 豊かならなんでもいいんです。 だけど、どんな生き方にせよ、働き方にせよ、やりたくないことの比重が大きい生活は楽しくない。 やってみたいことがやりたいことがたくさんあるのに、満たされていないのにそれを解決する手段がないのがよくない。 と、私は思います。 でもいろんな事情や状況で変えられない、変わるための一歩が踏み出せない。 変わるために努力を始めたけど、まだ結果が出なくて心が折れそう。。。 そんな人のための、ほんの少しでも背中の一押しだったり、ヒントになれたらなーと思ってます! ここにいるみんなで作り上げるライブにできたら嬉しいです! ここでいただいた時間をもとに、私自身が楽しくできる時間を探して、また時間は発表させてください! アンケートのご協力、お願いいたします♪ =======アンケートご回答はこちらから↓あなたがよく見る/聴く時間について https://forms.gle/iHAJT7foykkuEMENA PS//夢が本当に実現できるノート、夢ノート。 夢ノートの1番良いところは、自分の夢を可視化できること。見えてないものを実現させるってかなり意志が強くないとできませんが、見えてるものになると途端に現実感が湧きます。 この夢ノートを一緒に書き上げるのが夢ノート実現ワークショップです!そして実現させるためのとっておきの秘訣もお教えしています。 8月は開催予定がなく、9月からは有料での開催が決まっています。 もし参加してみたいなーと今思っている方はぜひ申し込んでくださいね! ↓詳細、お申し込みはこちら↓https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 PS2//夢ノートで次のステップは見えてるあとはやるだけだ! でも何をしたらいいかわからない!!バイヤーって本当に稼げるの?と思っているならこちらにご参加くださいね! 収録版セミナー+オンライン相談会方式だから、自分のペースで勉強してBUYMAを理解した後、先輩の現役バイヤーにリアルで質問できます^^ 詳細はこちら→https://shiny-stellar.jp/lp201803/ <セミナーの内容>・どうしてBUYMAがいいの?・BUYMAで稼ぐための実際のやり方って?・私たちのリアルなリサーチと利益計算を大公開!・1日1時間で、在宅で、30万円稼ぐ秘密・在宅ワーク・副業・起業との向き合い方 <これがあればすぐに始められる!豪華特典つき!>・出品の仕方イロハ・オススメ買い付け先5・実際に使っている利益計算シート etc… セミナーでお会いできるのを楽しみにしています!

  • NO IMAGE

    やっぱり夢ノートは最強。明日20:30〜無料でワークショップ開催します!

    こんにちは、笠井まりこです。 ニューヨークの夏休みが始まりました。 夢ノート実現ワークショップのお申し込みは↓にありますので最後までお読みくださいね! いや、始まればサマーキャンプがあるからいいんです。始まる前の年度末の行事祭りで、今日は一体何曜日で、誰が何時に帰ってくるのかを毎日把握しているだけで精一杯の毎日でした笑(3人もいると、まぁ仕方ない!) でも、子供たちのいろんな成長を見ることができたのは収穫。そして課題も見えたりして。 うちは旦那がとても厳しい。厳しいというのは、文字通り厳しい笑正論がすごいんですね。言ってることはとにかくどこを切っても正しいことを言う。「宿題を全部終わらせないなら塾はやめろ」「間違いから学べ、正解なんてどうでもいい」「計算間違い?そんなものするな」「YouTubeじゃなくて本を読め」「家の手伝いをしないやつはご飯を食う資格はない」 もう、ぐうの音も出ないほど正しいんです。でもねー子供だから色々と難しいんですよこれが!というか、大人でも難しい! それで、今までは「そんなこと言ったって・・・」と思っていたのですが、最近、旦那がほぼ家事を担ってくれるようになりました。この話はまたいつかしたいと思いますが、そのおかげで、私は心の余裕がだいぶできた。なんせ、大の苦手な家事をほぼやらなくて良くなったから!こんなに苦手な家事をやってくれるのだから、じゃあ正しいパパの言い分を叶えるための育児の過程をサポートするのは私がやろうって思えたんですね。 と言うわけで、夏はそれぞれの子供たちで感じた課題を、パパが立てた旗に向けて私は子供たちと頑張ろうと思ってます。 さて、Stellar Girl’s Collegeの生徒さんも、お子さんがいらっしゃる方が大半。これから試練の夏です。 そんな中、4月に夢ノート実現ワークショップに参加して、「6月までに必ず10万達成します!」と約束してくれたTさんが、昨日見事に達成してくれました。 夢ノート実現ワークショップではシェアする時間があるのですが、たまたま、彼女と同じ部屋になりました。夢ノートを泣きながら読んでいて、「大丈夫、必ず叶うよ!!叶えよう!!」と励ましあった、その彼女が早速その夢のための一歩を着実に歩み始めていて、本当に嬉しい限り! それだけ、夢ノートは強いパワーを発揮するし、そして叶えてやる!!とみんなで思い合える素晴らしいものです。 まだ6月いっぱいのことを叶えられていない人も、まだまだ1年後の自分まで残り9ヶ月ある!これから加速度的にできますので諦めないで進んでいきましょうね! 一方で、この夢ノートはそれこそ泣いてしまうくらいの気持ちで本来は書くもの。その気力と時間を、忙しい私たちはなかなか作ることが難しいことも、よーーーく知っています。 そんなわけで、明日、日本時間20:30からみんなでやりましょう!今回は申し訳ないのですが、【録画は残しません】。 なぜなら、前回見てくれた人が超少ないから!爆 そうなるかなーって思ってたんです、2時間半くらいのものだし、録画だと温度感が変わってしまうから。 だから、今回はリアルタイム参加のみ、でも無料で参加いただけます! 明日、お子さんが一緒でも大丈夫。ぜひ、お時間がある方は参加してくださいね!ちなみに、笠井とじゅうどうが唯一、担当している外部向けの講座です。会ってみたい・・・という方もお待ちしてます! お申し込みはこちら↓ 夢ノート実現ワークショップ〜夢を叶えてあげられるのは自分しかいない!!〜日時:日本時間6月28日20:30〜22:30(予定)場所:ZOOM(お申し込み後お送りします)参加料:無料用意するもの:ノートとペンと気持ちだけ!講師:笠井まりこ、じゅうどうかおり ↓お申し込み↓https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd 明日、お会いできるのを楽しみにしています♪

  • NO IMAGE

    【徹底的に真似すると見えてくるもの】

    こんにちは、笠井まりこです! アメリカは夏休みの始まりがとにかく早い!というわけで、1番下の娘は夏休み突入、他の2人も年度末のイベント祭りでいつもより母業多めで稼働しております笑 どうしてもスケジュールが乱れ気味ですが、その中でも絶対に譲らない!と決めることも大切だと、約6年在宅ワークをしていて思います。 今年の私は、・朝もしくは夜の仕事時間・運動する時間この2つはなんとしても譲らないでおこうと決めています。 もう1つ、朝起きたらすぐに【今日は何を絶対にやろう?そしてどんな日にしよう?】 ということを問うことにしています。忙しいからこそ、一つでもいいから成し遂げると気持ちがいい。ハッピーな日にしよう、と思うとハッピーな日にできるものです。 思い込む! これは最近読んだ朝1分間、30の習慣から拝借しました。https://amzn.to/3mKm9Du 実際にやってみたら結構良くて、最近娘のせいで1ヶ月ほど風邪を引いてたのですが、【今日は風邪の影響を受けないで、やりたいことがちゃんとできる!】 と朝目覚めてから決めて1日を過ごすと、治りかけなのも相まって本日、バリバリできてます笑 このブログをかこう、というのも今日成し遂げようと思ったことのひとつ! それで、この本を読みながら思っていたのは、【うちの1番下の娘は模倣の天才だなー】 と言うこと。 先日、バレエの練習を見てきたのですが、とにかくうざいほどに先生の言うことを真似します笑先生が「アラベスク!」というと瞬時に多分無意識に「アラベスク!」と真似する。そして、6歳のお姉ちゃんの踊りもしょっちゅう真似しています。 でも、おかげで結構3歳半にしては踊れるのです、これが。そして、マネしまくってるので3人の中で誰よりも英語や日本語の発達が早い! 英語は幼稚園のおばちゃん先生そっくりの英語ですが。。。笑 実は、こんなことを書いている私も真似が得意。モノマネもですが、成功している人の真似っこが上手だと思います。(だから本に良いと書かれたことはまずは真似している、なうです笑) 志穂さんが私の師匠なので、・志穂さんが使ってるペンは何?・志穂さんのパソコンは?・志穂さんのパーカーは?スニーカーは?・志穂さんはどうやって考えてるの?・志穂さんの頭の中はどうなってるのかな? そんなことばかり考えていたら、半年で利益は100万円になり、気がついたらStellar Girl’s Collegeのマネージャーになってました笑 何が言いたいかって、成功したければ、成功している人の真似をするのが1番だということ。 だって、自分より成功しているんですから。自分より何かが上手だったり、知っていたり、実践しているからこそ、自分より成功してるんですよね。 その人を真似するのが1番の早道!その人の脳みそになってみたらどうなるのかなー?とぜひ考えてみてください。 脳みその中が見えるから、私はNHKのプロフェッショナルの流儀と、TBSの林修の初耳学が大好きです笑 あなたが真似したらいいかも?と思うのは誰ですか?人間として、ビジネス人として。 そして朝の1分、その人に近づくとしたら何ができるか考えてみる。 それだけで小さく変化して、大きく成長すると思いますよ。 ぜひ考えてみてくださいね! PS//【間も無く締切】 私たちの働き方を学びませんか? 私たちの自由の元、バイヤーという仕事について、実践的に一緒に学びましょう! 収録版セミナー+オンライン相談会方式だから、自分のペースで勉強してBUYMAを理解した後、先輩の現役バイヤーにリアルで質問できます^^ 詳細はこちら→https://shiny-stellar.jp/lp201803/ <セミナーの内容>・どうしてBUYMAがいいの?・BUYMAで稼ぐための実際のやり方って?・私たちのリアルなリサーチと利益計算を大公開!・1日1時間で、在宅で、30万円稼ぐ秘密・在宅ワーク・副業・起業との向き合い方 <これがあればすぐに始められる!豪華特典つき!>・出品の仕方イロハ・オススメ買い付け先5・実際に使っている利益計算シート etc…

  • NO IMAGE

    【間も無く締め切り】夢ノート実現ワークショップ申込みは本日まで

    こんにちは、笠井まりこです。 夢ノート実現ワークショップですが、申し込みは本日までとさせていただきますね! すでに200名近くの参加希望をいただいて、私も重堂さんもとても嬉しいです! 夢ノートにどんなふうに書いて、そして具体的に何をすれば、そこに書いたことが実現するのか?一緒にやっていきましょう! ワークショップなので、私たちではなく、参加したあなた自身が主役です。 ====== 【特別開催!夢ノート実現ワークショップ】https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd 日時:5月27日(金)20:30~22:306月3日(金)10:00~12:00 開催方法:オンライン(ZOOM) 講師:笠井まりこ重堂香織 お申し込みはこちら↓https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd ====== 昨日、私はニューヨークの真ん中で、ヨットに乗って今年中に会えたらいいなーと思っていた人たちみんなと会っていました。 これは夢ノートに書いたこと。 まさかマンハッタンの夜景を見ながら会えるとは全く思っていませんでしたが笑 自分の夢ノートに従って、小さな行動と大きな勇気を持って動いたからこそ、手に入れたチャンスでした。 その結果、また目の前に新たな扉が今、開いています。心から参加してよかった! どんな集まりだったかと言うと、バリ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、カナダ、そして全米中の起業家たちが集う場で、 私が実現したいと思っている、女性の自立、自信、そして家族の在り方についてすでに世界中で取り組んでいる人たちにもたくさん会うことができました。 このお話もワークショップの中でシェアしていきたいと思っていますが、 これは全て、夢ノートに私が今年の3月30日に書いて、自分にはチャレンジだとわかっていても、その怖さを勇気に変えて行動した結果でした。 怖さを勇気に変えられたのは、この夢ノートがあったから。 だって、そこに書いたんだもん、今聞かなければ、今やらなければ実現しない、だったら勇気振り絞れ! そんな連続での、昨日でした。勇気の元、自分の指針となる、北極星のようなノート。 自分にとって、夢ノートであり、宝の場所が書いてあるマップでもあります。 迷っている人がいたら。 今回のワークショップ、出て損することは何かありますか?・・・ 私はないと思いますよ。損することがないのに、出ないと言う選択肢はないですよね。 どうしても時間が合わないという方はご相談ください。では、27日、3日、お会いできるのを楽しみにしています! ====== 【特別開催!夢ノート実現ワークショップ】https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd 日時:5月27日(金)20:30~22:306月3日(金)10:00~12:00 開催方法:オンライン(ZOOM) 講師:笠井まりこ重堂香織 お申し込みはこちら↓https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd

  • NO IMAGE

    【夢ノート実現ワークショップ、開催します※3日間限定募集】

    こんにちは、笠井まりこです。 【思い描いた通りに行く人】と【思い描いてもなかなか実現しない人】 あなたはどちらになりたいですか?・・・ もちろん、思い描いた通りにいろんなことが実現できる方ですよね。 でもね、そもそも思い描いた通り、と言っても何も思い描いていなかったら叶うも何も、思い描いてもいないのだから、何もないことになるわけで・・・ だからこそ、私たちは1番最初に「夢ノート」を書いてくださいね、とお伝えしているんです。 ただ、最近、それだけでは足りない、ある人は夢ノートの内容を叶えて、ある人はそれでも叶えられない、と言うことがずっとモヤモヤしていたんです。 ずっとその答えを探していたのですが・・・ついに見つけました。 【夢ノートを本当に実現させる方法】 これを今回、一緒にワークショップという形で行いたいと思います! ワークショップですので、あなた自身がワークをします。 このワークショップは2時間程度を予定していますが、でたら、その日から、何をしなければならないか明確になり、そして自分の思い描いた人生に向かって歯車が動き出します。 ちなみに、涙を流す人もたくさん出るんですよ。 先日、Stellar Girl’s Collegeの中でやったら私は涙をこらえながら、そして生徒たちも泣きながらやりました。 それくらい、夢ノートってパワフルで、エネルギーがあるものなんです。 それを一緒に作る2時間を過ごしましょう! 講師は、私笠井と、Stellar Girl’s College校長の重堂さん。 今私たちが外部で揃ってワークショップをやることは滅多にないので、かなり貴重な会になります。 実はこれ、私自身が有料で別のところで得た知識です。 3月の終わりに私自身がワークショップに出て、書いて、泣いて、そして5月の終わりの今、なんとその中に書いた3つがかなっています。(簡単に叶うものではないものたちばかり) それくらい、パワフルなものです。LUCKを引き寄せます。(ちなみに全くスピリチュアルではないです笑) この夢ノート実現ワークショップ、次回の開催自体も未定ですし、やるとしても有料でやると思います。 が、今回は、より多くの人と一緒にシェアして、前に進むパワーをお渡ししたいので【無料】で開催いたします。 こちらよりお申し込みくださいね。↓ ◇3日間限定募集◇【特別開催!夢ノート実現ワークショップ】https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd 日時:5月27日(金)20:30〜22:306月3日(金)10:00〜12:00 開催方法:オンライン(ZOOM) 講師:笠井まりこ重堂香織 お申し込みはこちら↓https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd それでは、ワークショップでお会いできるのを楽しみにしています!

  • NO IMAGE

    思い通りの現実を導くために1番必要なものは

    こんにちは、笠井まりこです。思い描いた通りの現実を呼び寄せることができたら、最高ですよね。 実は私が無意識にやっていたことなのですが、 先日ある講習に出て、おお、みんなができるようになる方法がここにあった!! と見つけたんです。 *** 自分で言うのもなんですが、笠井は結構今まで人生、引き寄せてきたと思います笑 小さい時に住んでいたアメリカにいつか戻ってきたい→今いる 1年の出張扱いだけどもっと住みたい→いつの間にか8年ベテラン駐妻 子供たちが小さいうちはおかえりって言いたい→言ってるどころかいつもいる 人に教える仕事がしたい→最高の状態でさせてもらってる むしろ、自分が想像していたよりずっと良い、素晴らしい状況を引き寄せてきました。 これは私が特別頭いいとか、センスがいいとかそう言うのではないと思っています。 同じ状況や環境、思いがあってもたくさん帰ることになった人も見たし、同じような状況でも、叶わなかった人も残念ながらいる。 能力は同じなのに。 【それはなぜか??】 そのヒントはまさに、夢ノート。 私はいつも何かの節目ごとに心の中の夢ノートをアップデートし、明確な目標として掲げてきました。 それが叶いそうにないことだったとしても、心に留め置いて、それに向かって行動する。そうすると自然にその状況がそのうちやってくるんです。 アメリカ駐在がこんなに伸びたのは旦那を洗脳し続けたから笑 そして今こうやって自由な働き方をしているのは、死ぬほどそれを手に入れたくて、探して求めて必死にやってきたから。 それを自分に刻み込むためのものが、この夢ノートなんです、私にとって。 ・・・ でも、気がついてしまったんです。 私と同じくらいの強さで夢ノートを描く人が意外と少ないと言うことに。 なんか、こうなったらいいな〜くらいで描いている人が結構いる。 それではダメ。 ダメなのはわかってるんだけど。。。でもどうやったらその書き方を伝えられるんだろう?? そう思った時に、ある講習で、まさにこの夢ノート実現のためのステップをやってくれたんです。 おお!これじゃん!! そう思って、早速それを先日、 Stellar Girl’s Collegeでワークショップにしたところ、 みんな、涙涙。 そう、夢ノートは泣けるんです。 その日から参加した人たちの目の色と前に進むための強さが変わったのを感じています。 私が受けた講習自体はかなり高額で受講だけで3万円でした。その先生はそれ以上の価値を提供してくれて最高でしたが! でも、私のミッションは1人でも多くの女性に思い通り、思い描いた人生を歩んでもらうこと。 だから、この、 【思い描いた人生を歩むためのロードマップの書き方】 を今回、このブログを読んでくださっている方に特別に無料で開催したいと思っています。 今回は初の試みで、開放して開催しますが、次回以降はStellar Girl’s Collegeの中だけの企画にするかもしれませんし、ものすごく特別で、こちらも体力を使うものなので有料にするかもしれません。 【土曜日のこの時間】から申し込みを受け付けますので、ブログを見逃さないでくださいね。 このブログを読んでくださっているあなたは、きっと何かを変えたいはず。 一緒にそれを実現させていきましょう!

  • 夢を叶えるためのたった一つの方法【今日21時に会いましょう!】

    こんにちは、笠井まりこです。 日本時間本日21時よりYouTubeLiveに出演します!詳細は下▽の方にありますので最後まで読んでいただけると嬉しいです^^ 水曜日、夢ノート実現ワークショップを開催しました!全17名の参加者はこれから自分と約束したノートとの夢に向かって1年間、頑張っていきましょうね! 全員が参加後のアンケートに満足した!と書いてくださり、とっても嬉しかったのですが、さらに嬉しかったのは、 「誰に勧めたいですか?」 という項目に、 「家族、友達」 と何人もの人が書いてくれたこと。 だって、自分の身近な人に勧めたいって思ってくれるって、そういう価値を感じてくれたということ。 私と重堂さんにとって本当にありがたいアンケート結果となりました^^ 他にも・悶々としている全ての人・夢を実現したいと思っている人・自分が何をしたいのか、何からしたらいいのかモヤモヤしている人 という回答もありました。うんうん。私もそういう人たちに参加してほしい!というかもう本当にみんなに参加してほしい笑 (次回の開催は11月。ワンコインで受けられるので、よかったらご参加くださいね。https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022) この夢ノートは、私にとってはいつも「行き先が書かれた地図」であり、「コンパス」でもあります。 1年後、何が叶っていたら私はハッピーだと思えるんだろう?「私」を貪欲に描いたものです。どろっどろの願望を感謝を込めて書きます笑 ワークショップの締めでもお話をさせていただいたのですが、女性って、本当に男性が思っているよりも忙しい。 こちょこちょと忙しい。私も気がつくと、家族のためにほとんどの時間を費やしている。家事という意味だけでなく、子供たちの習い事の送り迎え、弁当作り、出かけるための支度、、、、 に加えて笑 3歳児の1分ごとの「ねーママー(理由は数え切れない)」7歳児の「ママ、本読んで、あ、水も持ってきて」10歳児の「ママ、この問題わからない」 子供たちが起きて、家にいる間はほぼ自分そっちのけだし、いなくても他のことで結局時間がとられる。 そう、「日常が忙しい」のです。 仕事があってもなくても。 だから自分そっちのけ人生、結構簡単にできちゃうんですよね。 でも、いつも思うんですけど、「自分の人生」ってたった1回なんですよね。 むかーし昔、大学生だった頃に演劇を少しだけやっていて、いろんな役柄を演じていたからますますそう思うのかもしれませんが、毎回舞台が終わるたびに、その役柄とさよならしていったんですよね。刹那的で、数ヶ月間だけ、その人を生き切る。 舞台上で死ぬこともあれば、新婚前に新婚を味わうこともあれば、高校時代に戻ったり、、、、 その瞬間瞬間を生きるー!って感じでした笑 でも、本物の人生も本当は同じ。今日という日は2度と帰ってこないし、昨日という日はやり直せない。 だから、夢ノート実現ワークショップの2時間は、忙しい中であえて立ち止まって、1年間の地図を書く。 そのための時間だと私は思っています。 夢ノート実現ワークショップへの参加申し込みはこちらからhttps://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 幸運にも私は講義のために何度も何度も夢ノートを書きます。 そしてその中でやっぱり自分が譲れないものだったり、恐れているものだったり、実現し切れていないものを再認識します。 そして、その地図を握りしめて、毎日歩く。 そう、地図の行き先を書くのも「自分」。そして、歩くのも「自分」。 夢を持って、それを叶えてあげられるのは、行動行動行動!バタバタして泥まみれになって転んでも動き続けるしかない。 これが夢を叶えるための、たった一つの方法です。 ここからは、私の3年越しの夢ノートの中身をちょっとだけシェアさせてください。 時間は遡るのですが、2019年に描いた夢ノートで 私が実現できていなかったことが1つあって。 「いろんな国を行ったり来たりする」「海外の仕事もしてみる」 そう、みなさんご存知のコロナで、この夢だけが、私の中で叶っていませんでした。 3ヶ月に1回くらい日本に帰ったり、仕事でいろんな土地を訪れるような働き方をしたいと思っていたのに、できていませんでした。 そのために行動するのすら、ちょっと忘れていたのですが・・・ 3年越しに今叶いつつあります! やっぱり書いておけば、自分の脳みそは覚えてくれているんだなって思いました笑 ・・・ 今年の前半、正直、私は気持ち的にボロボロでした。別れ、裏切り、理解不能・・・ そんなことの連続で、起業してからトップ3に入るほどの落ち込みと迷いがありました。 自分自身が参加した夢ノート実現ワークショップでボロボロ泣くほどにしんどい経験でした。 まだちょっと消化し切れてないので、この話はまたいつか消化しきったらシェアしていきますが、そんな時に 「自分の強みを知る」という世界的に展開しているプロファイルの考え方に出会いました。 この話はまたどこかでしたいなと思うのですが、このおかげで自分と人の考え方の違い、行動の違いがはっきりして、とても楽になりました。(興味がある方はよかったらinfo@shiny-stellar.jpまでお問い合わせくださいね!) と同時に、世界に向けて活躍する大先輩とそこで出会って、私はこの2019年の夢を思い出したんです。 そんな大先輩と少しお仕事をさせていただくことになり、明日から子供達を置いてささっとニューヨークからフロリダに行ってきます! そして、なんと【日本時間23日日曜日21時】から通訳として、YouTubeLiveに出演させていただきます。 もちろん、人生で通訳なんてやったことありません笑 でも自分の夢ノートに合致していて、「やってみる?」と聞かれてノーなんて言えなーい! ワタワタしていると思われる笠井をよかったら見にきてください^^ 日本時間10月23日21:00〜https://www.youtube.com/channel/UC8RQO4nHtCV9kLHJhW6pU4w/videos チャンネル登録しておいていただけると時間になって始まったら通知が来ます♪ 大先輩、宇敷珠美さんは若い頃から起業され、たくさんのビジネスを作ってこられた方で、今も現役バリバリです。 そんな彼女ですが、いつもふふふと笑いながら「私、自分のしたいことしかしないから!」 と言い切る姿がカッコよくて、私もこうやって歳を取りたい、と感じさせてくださる方です。 内容は「自分の中の天井をとっぱらうには?」というお話になる、と思います!(Liveなので全然違う話になるかもしれません!笑)笠井の天井のとっぱらうストーリーが出てくるかもしれません! 本日の21時、お会いできるのを楽しみにしています♪

  • 毎日コツコツの凄み

    こんにちは、笠井まりこです。 普段かなり自由に生きていて、母としても妻としても結構適当なのですが笑 テキトーすぎてものすごく反省したことがあって、その挽回をすべく、今頑張っていることが一つあります。それは、、、子供たちとの読書! これまで正直サボってました。勝手に子供たちは言語を覚えるもんだと思ってました。 実際のところ、日本語はまぁまぁできます。 でもね、特に10歳の息子と、7歳娘の英語力がだんだんやべーなーって思うようになってきて。 ちなみに3歳の娘はすでにペラペラです。 これは生まれ持っての性格と能力。 うちの上2人は割と控えめな性格で恥ずかしがり屋、英語がうまく話せないことをわかっていて、どんな場面でも引きがちです。1番下の娘はもうそんなことはなんのその、言いたいことは言う、やりたいことはやる、誰かれ構わず真似っこする・・・ その分、コミュニケーション能力半端ないです。 私もどちらかといえばそういう性格だったので、こんなに長く住んでいて、現地校に通っていて6時間も英語にさらされているのに言語が習得できないってちょっと理解ができなかったのですが、流石に母としてそんなことも言ってられないと。 どうしたものかなーと思っていたら保護者会で上の息子の先生にも、下の娘の先生にも言われたのが 「読書が全てです」 特に下の娘の先生はデータを出してきて、15分プラスで読書するだけで、1年間で4万単語もプラスで触れることになると。 あーーー私はこれまで毎年4万単語どころか、サボりまくって家で全然文字に触れさせてないじゃないか・・・!(テレビや映画では見せてるけど、それだけでは足りない・・) そんなわけで、そこから読書作戦を開始しています。10歳の男の子の興味と、7歳の女の子の興味は全く違うし、3歳の猿女子がギャーギャー言う中で時間を取るのは大変ですが・・・なんとか続けています。 そうすると弱い単語とか、理解していないポイントとか、集中力が切れる瞬間が見える。 どうやってそこを補ってあげればいいかわかる。 超!苦手なコツコツですが、ここはやるしかない、と覚悟を決めています。 結構、見えない将来のためにコツコツやるって大変。(少なくとも私には) 先が見えない、ちょびっとずつしか伸びない、いや伸びているところをなかなか感じられない。 そんな中で続けるって大変です。 でも、1年後、振り返ると「あーあそこでなんでやらなかったんだ!!」 と必ず思うことになる。 私の子供たちに対する英語のように。 こんな気持ちに2度となりたくないから、私は今、密かに歯を食いしばって読書に付き合っています笑 これって、仕事や働き方を変えたいって言う時の気持ちや行動ともすごくリンクするなって思います。 あー働き方変えたいなー他に稼げたらなーお金が降ってきたらいいなー そう思ってるだけだと何も変わらない。(私の子供たちの英語力のように・・・涙) 私の夢ノートには、子供たちと向き合って、子供たちが自信を持って英語も日本語も操っている姿が描かれています。(夢ノートワークショップ、次回は10月18日!→https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022) もし、今、「あーなんか去年と結局何も変わってないな」と思うなら。 そして、来年の今頃、「結局何も変わらなかったなー。。。」 と思いたくなかったら。 ひとつでもいい。コツコツ、もしくはがっつり、何か行動してみましょうね。 (私もマジで頑張ります笑) PS// 私たちの働き方を学びませんか? 私たちの自由の源、バイヤーという仕事について、実践的に一緒に学びましょう! 収録版セミナー+オンライン相談会方式だから、自分のペースで勉強してBUYMAを理解した後、先輩の現役バイヤーにリアルで質問できます^^ 詳細はこちら→https://shiny-stellar.jp/lp201803onetime/ <セミナーの内容>・どうしてBUYMAがいいの?・BUYMAで稼ぐための実際のやり方って?・私たちのリアルなリサーチと利益計算を大公開!・1日1時間で、在宅で、30万円稼ぐ秘密・在宅ワーク・副業・起業との向き合い方 <これがあればすぐに始められる!豪華特典つき!>・出品の仕方イロハ・オススメ買い付け先5・実際に使っている利益計算シート etc…

  • 今からでも遅くない

    こんにちは、笠井まりこです。 10月ですね!ニューヨークはすっかり秋めいて、紅葉も始まり、パーカーとジャケットで過ごす季節となりました。 パンプキンとシナモンで街中が溢れるこの季節、私は大好きです! さて、Stellar Girl’s Collegeの生徒さんにはすっかり知られていますが笑 私は3月にZUMBAのインストラクターの資格を取りました。好きすぎて、8月にはインストラクターだけのイベントに行き、いきなり舞台に立たせていただき、なんてこったな体験をしたり、(詳細はインスタにあげてるので興味がある人はぜひ♪→@marikokasai0806) 普段はフロリダにいるZUMBAの生みの親のBetoがニューヨークにくるということでまた8時間のコースを取ったり。 どんだけ好きなんだ笑 実は同じジムのZUMBAの仲間もインストラクターになるためのその資格を取りに来ていたのですが、彼女はオーバー60。 でも一緒に8時間踊り、見事に資格をゲットしていました。そしてめちゃくちゃ嬉しそうだった! アメリカにいる女性って本当にパワフル。 年齢を理由にやらないということはほとんど見かけません。 そう、生きてる限りは「遅くない」! 何事も早すぎることはないし、遅すぎることもない! 私も39歳にしてこんなに踊ることにハマるとは笑仕事とは関係ないことでこんなに時間を注ぎ込むことになるとは笑 これからも挑戦したいことだらけで時間が足りないくらいです。 ・・・ BUYMAだってそう。いつから始めても「遅くない」。 最近、月に2回ほど夢ノート実現ワークショップをしていますが、その中でほとんどの人が1年後には働き方、稼ぎ方、ライフスタイルを変えたいと言っています。 (◆10月も開催します◆ワークショップの詳細はこちら↓)https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 でも、じゃあその手段は?当ては?1年後って意外とすぐ。どうやってその時までに変わってるの? 当てがないなら、私は本当にBUYMAをお勧めします。 私自身が、そしてたくさんの女性たちがそれで働き方も生き方も変えているのをみているから。 2016年にBUYMAに出会っていなければ、私は決してZUMBAに夢中になって資格をひょいひょい取ったり、ZUMBAのイベントのために子供たちを旦那に預けてフロリダに1人で5日も行っちゃう・・・なんてできなかったと思います笑 私の働き方、稼ぎ方、生き方が変わったことが旦那を変えていった。 旦那さえ変わってくれたら、と願う時間、社会が、会社が、子供のせい、とぼやく時間があるなら、自分が変わっていく方がよっぽど時間が無駄になりません。 自分が変われば、自分の視点が変わっていくから。もしかしたら今気に入らないことも変わるかもしれない。そしていつの間にか、周りが変わってるかもしれない。変える力を自分が持てるかもしれない。 ちょうど今日息子とスティーブ・ジョブスの伝記を読んでいたのですが、「めいっぱい生きる」とはどんなことかが書かれていて、そしてどんなに有能で、素晴らしい人間も平等に時間が有限であることも身に染みて感じて、なんだか泣けました。 https://www.youtube.com/embed/VyzqHFdzBKg お時間がない方は9:05あたりからでも、よかったらみてみてください。 畏れ多くもスティーブ・ジョブスに刺激されて笑 私も私なりの人生をめいっぱい生きたいなー、そして女性がみんなそう思えたらどんな素晴らしい世の中だろうって思って、このブログを書いています。 さぁ、2022年もあと3ヶ月。有限の時間を、あなたはどう過ごしますか? 追伸:ちなみに、BUYMAはいつ始めてもいいのですが、特に今は超!始めどき。というか、迷ってるなら今日から始めてほしいくらいです。なぜなら、これから年末商戦&セールで、1年で1番売れる時期だから! ぜひセミナーに来て、BUYMAのバイヤー生活とは一体どんな働き方なのか、よかったら覗きに来てくださいね。 このメルマガ限定で通常2980円→1980円とさせていただきます。 詳細はこちら↓↓https://shiny-stellar.jp/lp201803onetime

  • 踏み出すために最初にやるべきこと【今月のワークショップ1回目は明日です】

    こんにちは、笠井まりこです。 いやー長い夏休み。毎年この時期はメールが出せなくなるのですが、今年も案の定でした笑 でもこれがママのリアル。そしてこの自由に自分で働き方を調整できるというのが 「この仕事最高!!」 って思う、ひとつの理由です。 時間が関係なくなるという意味では、3人目を産んだ時も分娩台の上にいる時間にBUYMAの受注が入っていたりして、スタッフさんが仕事をしておいてくれていて感謝をしたものです笑 日々スタッフさんにも大感謝! 正確にはまだ3人目の幼稚園開始まであと1週間。早く日常に戻ってきて欲しい・・・。てか、夏休み長すぎるー!!! さて、明日の朝、夢ノート実現ワークショップを行います。(9月に明日以外にも、もう1回実施します!) 詳細はこちら↓ ◆限定募集◆【夢ノート実現ワークショップ】 https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 今日のタイトルにありますが、、、 踏み出すために最初にやるべきこと、 それが、「夢ノートを書きましょう」なんです。 なんでそれが最初の最初なのか?・・・私たちがめちゃくちゃ大事だと思っているからです! BUYMAでも起業でも、多くの人が「本当に私になんかできるのかな」って、はじめは思ってます。 でもじゃあなんで始めるか、って時間や、お金や、場所に縛られない生活がしたい、自由になりたいから、 のはず。 私もそうでした。 まずはお金の自由が欲しい。そして小さい子供がいてもおうちでで自由に働く働き方がしたい その夢のために、立ちあがろうって奮起して、何にもないところからBUYMAのバイヤーという未知の世界に飛び込みました。 でも、この「自由が欲しい」という言葉で表される叶えたい未来って、 ちょっとぼやっとしてるんです。 そして、新しいこと始めるって、パワーがいるんですよね。パワーと勇気。 曖昧ではパワーと勇気は出てこないんです。 もっともっともっと具体的だと、その未来を叶えたくてたまらなくなって、そして、頑張れる。 だから、あなたの願望、欲望を思いっきり一番最初に書いてもらっています。 これが、7年前に最初に書いてから、今でも私が夢ノートを更新し続けている理由です。 でも、これまた6年近くStellar Girl’s Collegeのマネージャーをしていると知っています。 ほとんどの女性がこの宿題だ、大事だと言っていることをやる、自分のための時間が取れないことを。 だから、私とじゅうどうさんでこの夢ノート実現ワークショップを開くことにしました。 今は夢なんて言われてもピンとこないかもしれない。書けないんじゃないかと思って不安かもしれない。 大丈夫です。そんなあなたのために、開く講座だから。 自分のための、簡単なデトックス、吐き出し時間だと思って、ぜひ参加してくださいね。 自由な働き方、ストレスフリーな人生のための第一歩を、私とじゅうどうさんで一緒に踏み出す方法をお伝えしますよ。 ◆限定募集◆【夢ノート実現ワークショップ】 https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 ・日時: 日本時間: 9月12日(月)20:30~23:00pm       9月28日(水)10:00am〜12:30pm ・開催方法: オンライン(ZOOM) ・講師:   笠井まりこ・じゅうどう かおり *お申し込みはこちら↓ https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 ※録画配布の予定はございませんので リアルタイムでの参加をお願いいたします。 では、明日会えるのを楽しみにしています^^

  • 【お願い】ハッピーシフトをするためのヒント【最後の夢ノート実現ワークショップは7月21日!】

    こんにちは、笠井まりこです。 今日はタイトルの通り、ちょっとお願いがあってこのメールを書いています! =======アンケートご回答のお願い!あなたがよく見る/聴く時間について https://forms.gle/iHAJT7foykkuEMENA 実は来週から週に何回か、15〜30分くらいのライブを行おうと思っています! その名も・・・HappyシフトLive! 関わるみんなが、それぞれのHappyに向かってシフトできるようなそんな願いを込めて名付けました。 幸せに向かって、チェンジするんじゃなくてシフトしていくんですよね。それこそ、波に乗っていくように! いままでそんなことをやってきたことがないので超ドキドキなんですが、 ふと、「あれ?普通の人って何時くらいがそういうのを聞く時間なんだっけ??」 というのがわからなくなりまして!ぜひ教えてください!!! ・平日がいいのか、休日がいいのか?・朝6時くらいがいいのか、 昼間がいいのか、夜21時とか22時がいいのか。。。 ニューヨークにいて、いつも時差と戦いながら生きてきてしまったので、もはや一般的に皆さんが何時なら聞きやすいのかがわからない!!笑 ついでにどんな話を聞いてみたいか、教えていただけるとすっごく嬉しいです! =======アンケートご回答はこちらから↓あなたがよく見る/聴く時間について https://forms.gle/iHAJT7foykkuEMENA 最近志穂さんと話していることがあって、それは、 「ママや会社人でいる時間が長いと、自分が主役って思う瞬間ってほぼないよね」 ってこと。 でも、 本当は誰の人生でもない、自分の人生。 我慢ばっかりしている人生じゃ、やりたくないことばっかりやっている人生じゃ、悲しすぎますよね。 別に、バイヤーや、個人事業主がすべてだとは思っていません。 そもそも、働くというのは人生を豊かにするための手段でしかないですからね。 豊かならなんでもいいんです。 だけど、どんな生き方にせよ、働き方にせよ、やりたくないことの比重が大きい生活は楽しくない。 やってみたいことがやりたいことがたくさんあるのに、満たされていないのにそれを解決する手段がないのがよくない。 と、私は思います。 でもいろんな事情や状況で変えられない、変わるための一歩が踏み出せない。 変わるために努力を始めたけど、まだ結果が出なくて心が折れそう。。。 そんな人のための、ほんの少しでも背中の一押しだったり、ヒントになれたらなーと思ってます! ここにいるみんなで作り上げるライブにできたら嬉しいです! ここでいただいた時間をもとに、私自身が楽しくできる時間を探して、また時間は発表させてください! アンケートのご協力、お願いいたします♪ =======アンケートご回答はこちらから↓あなたがよく見る/聴く時間について https://forms.gle/iHAJT7foykkuEMENA PS//夢が本当に実現できるノート、夢ノート。 夢ノートの1番良いところは、自分の夢を可視化できること。見えてないものを実現させるってかなり意志が強くないとできませんが、見えてるものになると途端に現実感が湧きます。 この夢ノートを一緒に書き上げるのが夢ノート実現ワークショップです!そして実現させるためのとっておきの秘訣もお教えしています。 8月は開催予定がなく、9月からは有料での開催が決まっています。 もし参加してみたいなーと今思っている方はぜひ申し込んでくださいね! ↓詳細、お申し込みはこちら↓https://mermaids.hp.peraichi.com/yumenote2022 PS2//夢ノートで次のステップは見えてるあとはやるだけだ! でも何をしたらいいかわからない!!バイヤーって本当に稼げるの?と思っているならこちらにご参加くださいね! 収録版セミナー+オンライン相談会方式だから、自分のペースで勉強してBUYMAを理解した後、先輩の現役バイヤーにリアルで質問できます^^ 詳細はこちら→https://shiny-stellar.jp/lp201803/ <セミナーの内容>・どうしてBUYMAがいいの?・BUYMAで稼ぐための実際のやり方って?・私たちのリアルなリサーチと利益計算を大公開!・1日1時間で、在宅で、30万円稼ぐ秘密・在宅ワーク・副業・起業との向き合い方 <これがあればすぐに始められる!豪華特典つき!>・出品の仕方イロハ・オススメ買い付け先5・実際に使っている利益計算シート etc… セミナーでお会いできるのを楽しみにしています!

  • やっぱり夢ノートは最強。明日20:30〜無料でワークショップ開催します!

    こんにちは、笠井まりこです。 ニューヨークの夏休みが始まりました。 夢ノート実現ワークショップのお申し込みは↓にありますので最後までお読みくださいね! いや、始まればサマーキャンプがあるからいいんです。始まる前の年度末の行事祭りで、今日は一体何曜日で、誰が何時に帰ってくるのかを毎日把握しているだけで精一杯の毎日でした笑(3人もいると、まぁ仕方ない!) でも、子供たちのいろんな成長を見ることができたのは収穫。そして課題も見えたりして。 うちは旦那がとても厳しい。厳しいというのは、文字通り厳しい笑正論がすごいんですね。言ってることはとにかくどこを切っても正しいことを言う。「宿題を全部終わらせないなら塾はやめろ」「間違いから学べ、正解なんてどうでもいい」「計算間違い?そんなものするな」「YouTubeじゃなくて本を読め」「家の手伝いをしないやつはご飯を食う資格はない」 もう、ぐうの音も出ないほど正しいんです。でもねー子供だから色々と難しいんですよこれが!というか、大人でも難しい! それで、今までは「そんなこと言ったって・・・」と思っていたのですが、最近、旦那がほぼ家事を担ってくれるようになりました。この話はまたいつかしたいと思いますが、そのおかげで、私は心の余裕がだいぶできた。なんせ、大の苦手な家事をほぼやらなくて良くなったから!こんなに苦手な家事をやってくれるのだから、じゃあ正しいパパの言い分を叶えるための育児の過程をサポートするのは私がやろうって思えたんですね。 と言うわけで、夏はそれぞれの子供たちで感じた課題を、パパが立てた旗に向けて私は子供たちと頑張ろうと思ってます。 さて、Stellar Girl’s Collegeの生徒さんも、お子さんがいらっしゃる方が大半。これから試練の夏です。 そんな中、4月に夢ノート実現ワークショップに参加して、「6月までに必ず10万達成します!」と約束してくれたTさんが、昨日見事に達成してくれました。 夢ノート実現ワークショップではシェアする時間があるのですが、たまたま、彼女と同じ部屋になりました。夢ノートを泣きながら読んでいて、「大丈夫、必ず叶うよ!!叶えよう!!」と励ましあった、その彼女が早速その夢のための一歩を着実に歩み始めていて、本当に嬉しい限り! それだけ、夢ノートは強いパワーを発揮するし、そして叶えてやる!!とみんなで思い合える素晴らしいものです。 まだ6月いっぱいのことを叶えられていない人も、まだまだ1年後の自分まで残り9ヶ月ある!これから加速度的にできますので諦めないで進んでいきましょうね! 一方で、この夢ノートはそれこそ泣いてしまうくらいの気持ちで本来は書くもの。その気力と時間を、忙しい私たちはなかなか作ることが難しいことも、よーーーく知っています。 そんなわけで、明日、日本時間20:30からみんなでやりましょう!今回は申し訳ないのですが、【録画は残しません】。 なぜなら、前回見てくれた人が超少ないから!爆 そうなるかなーって思ってたんです、2時間半くらいのものだし、録画だと温度感が変わってしまうから。 だから、今回はリアルタイム参加のみ、でも無料で参加いただけます! 明日、お子さんが一緒でも大丈夫。ぜひ、お時間がある方は参加してくださいね!ちなみに、笠井とじゅうどうが唯一、担当している外部向けの講座です。会ってみたい・・・という方もお待ちしてます! お申し込みはこちら↓ 夢ノート実現ワークショップ〜夢を叶えてあげられるのは自分しかいない!!〜日時:日本時間6月28日20:30〜22:30(予定)場所:ZOOM(お申し込み後お送りします)参加料:無料用意するもの:ノートとペンと気持ちだけ!講師:笠井まりこ、じゅうどうかおり ↓お申し込み↓https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd 明日、お会いできるのを楽しみにしています♪

  • 【徹底的に真似すると見えてくるもの】

    こんにちは、笠井まりこです! アメリカは夏休みの始まりがとにかく早い!というわけで、1番下の娘は夏休み突入、他の2人も年度末のイベント祭りでいつもより母業多めで稼働しております笑 どうしてもスケジュールが乱れ気味ですが、その中でも絶対に譲らない!と決めることも大切だと、約6年在宅ワークをしていて思います。 今年の私は、・朝もしくは夜の仕事時間・運動する時間この2つはなんとしても譲らないでおこうと決めています。 もう1つ、朝起きたらすぐに【今日は何を絶対にやろう?そしてどんな日にしよう?】 ということを問うことにしています。忙しいからこそ、一つでもいいから成し遂げると気持ちがいい。ハッピーな日にしよう、と思うとハッピーな日にできるものです。 思い込む! これは最近読んだ朝1分間、30の習慣から拝借しました。https://amzn.to/3mKm9Du 実際にやってみたら結構良くて、最近娘のせいで1ヶ月ほど風邪を引いてたのですが、【今日は風邪の影響を受けないで、やりたいことがちゃんとできる!】 と朝目覚めてから決めて1日を過ごすと、治りかけなのも相まって本日、バリバリできてます笑 このブログをかこう、というのも今日成し遂げようと思ったことのひとつ! それで、この本を読みながら思っていたのは、【うちの1番下の娘は模倣の天才だなー】 と言うこと。 先日、バレエの練習を見てきたのですが、とにかくうざいほどに先生の言うことを真似します笑先生が「アラベスク!」というと瞬時に多分無意識に「アラベスク!」と真似する。そして、6歳のお姉ちゃんの踊りもしょっちゅう真似しています。 でも、おかげで結構3歳半にしては踊れるのです、これが。そして、マネしまくってるので3人の中で誰よりも英語や日本語の発達が早い! 英語は幼稚園のおばちゃん先生そっくりの英語ですが。。。笑 実は、こんなことを書いている私も真似が得意。モノマネもですが、成功している人の真似っこが上手だと思います。(だから本に良いと書かれたことはまずは真似している、なうです笑) 志穂さんが私の師匠なので、・志穂さんが使ってるペンは何?・志穂さんのパソコンは?・志穂さんのパーカーは?スニーカーは?・志穂さんはどうやって考えてるの?・志穂さんの頭の中はどうなってるのかな? そんなことばかり考えていたら、半年で利益は100万円になり、気がついたらStellar Girl’s Collegeのマネージャーになってました笑 何が言いたいかって、成功したければ、成功している人の真似をするのが1番だということ。 だって、自分より成功しているんですから。自分より何かが上手だったり、知っていたり、実践しているからこそ、自分より成功してるんですよね。 その人を真似するのが1番の早道!その人の脳みそになってみたらどうなるのかなー?とぜひ考えてみてください。 脳みその中が見えるから、私はNHKのプロフェッショナルの流儀と、TBSの林修の初耳学が大好きです笑 あなたが真似したらいいかも?と思うのは誰ですか?人間として、ビジネス人として。 そして朝の1分、その人に近づくとしたら何ができるか考えてみる。 それだけで小さく変化して、大きく成長すると思いますよ。 ぜひ考えてみてくださいね! PS//【間も無く締切】 私たちの働き方を学びませんか? 私たちの自由の元、バイヤーという仕事について、実践的に一緒に学びましょう! 収録版セミナー+オンライン相談会方式だから、自分のペースで勉強してBUYMAを理解した後、先輩の現役バイヤーにリアルで質問できます^^ 詳細はこちら→https://shiny-stellar.jp/lp201803/ <セミナーの内容>・どうしてBUYMAがいいの?・BUYMAで稼ぐための実際のやり方って?・私たちのリアルなリサーチと利益計算を大公開!・1日1時間で、在宅で、30万円稼ぐ秘密・在宅ワーク・副業・起業との向き合い方 <これがあればすぐに始められる!豪華特典つき!>・出品の仕方イロハ・オススメ買い付け先5・実際に使っている利益計算シート etc…

  • 【間も無く締め切り】夢ノート実現ワークショップ申込みは本日まで

    こんにちは、笠井まりこです。 夢ノート実現ワークショップですが、申し込みは本日までとさせていただきますね! すでに200名近くの参加希望をいただいて、私も重堂さんもとても嬉しいです! 夢ノートにどんなふうに書いて、そして具体的に何をすれば、そこに書いたことが実現するのか?一緒にやっていきましょう! ワークショップなので、私たちではなく、参加したあなた自身が主役です。 ====== 【特別開催!夢ノート実現ワークショップ】https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd 日時:5月27日(金)20:30~22:306月3日(金)10:00~12:00 開催方法:オンライン(ZOOM) 講師:笠井まりこ重堂香織 お申し込みはこちら↓https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd ====== 昨日、私はニューヨークの真ん中で、ヨットに乗って今年中に会えたらいいなーと思っていた人たちみんなと会っていました。 これは夢ノートに書いたこと。 まさかマンハッタンの夜景を見ながら会えるとは全く思っていませんでしたが笑 自分の夢ノートに従って、小さな行動と大きな勇気を持って動いたからこそ、手に入れたチャンスでした。 その結果、また目の前に新たな扉が今、開いています。心から参加してよかった! どんな集まりだったかと言うと、バリ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、カナダ、そして全米中の起業家たちが集う場で、 私が実現したいと思っている、女性の自立、自信、そして家族の在り方についてすでに世界中で取り組んでいる人たちにもたくさん会うことができました。 このお話もワークショップの中でシェアしていきたいと思っていますが、 これは全て、夢ノートに私が今年の3月30日に書いて、自分にはチャレンジだとわかっていても、その怖さを勇気に変えて行動した結果でした。 怖さを勇気に変えられたのは、この夢ノートがあったから。 だって、そこに書いたんだもん、今聞かなければ、今やらなければ実現しない、だったら勇気振り絞れ! そんな連続での、昨日でした。勇気の元、自分の指針となる、北極星のようなノート。 自分にとって、夢ノートであり、宝の場所が書いてあるマップでもあります。 迷っている人がいたら。 今回のワークショップ、出て損することは何かありますか?・・・ 私はないと思いますよ。損することがないのに、出ないと言う選択肢はないですよね。 どうしても時間が合わないという方はご相談ください。では、27日、3日、お会いできるのを楽しみにしています! ====== 【特別開催!夢ノート実現ワークショップ】https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd 日時:5月27日(金)20:30~22:306月3日(金)10:00~12:00 開催方法:オンライン(ZOOM) 講師:笠井まりこ重堂香織 お申し込みはこちら↓https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd

  • 【夢ノート実現ワークショップ、開催します※3日間限定募集】

    こんにちは、笠井まりこです。 【思い描いた通りに行く人】と【思い描いてもなかなか実現しない人】 あなたはどちらになりたいですか?・・・ もちろん、思い描いた通りにいろんなことが実現できる方ですよね。 でもね、そもそも思い描いた通り、と言っても何も思い描いていなかったら叶うも何も、思い描いてもいないのだから、何もないことになるわけで・・・ だからこそ、私たちは1番最初に「夢ノート」を書いてくださいね、とお伝えしているんです。 ただ、最近、それだけでは足りない、ある人は夢ノートの内容を叶えて、ある人はそれでも叶えられない、と言うことがずっとモヤモヤしていたんです。 ずっとその答えを探していたのですが・・・ついに見つけました。 【夢ノートを本当に実現させる方法】 これを今回、一緒にワークショップという形で行いたいと思います! ワークショップですので、あなた自身がワークをします。 このワークショップは2時間程度を予定していますが、でたら、その日から、何をしなければならないか明確になり、そして自分の思い描いた人生に向かって歯車が動き出します。 ちなみに、涙を流す人もたくさん出るんですよ。 先日、Stellar Girl’s Collegeの中でやったら私は涙をこらえながら、そして生徒たちも泣きながらやりました。 それくらい、夢ノートってパワフルで、エネルギーがあるものなんです。 それを一緒に作る2時間を過ごしましょう! 講師は、私笠井と、Stellar Girl’s College校長の重堂さん。 今私たちが外部で揃ってワークショップをやることは滅多にないので、かなり貴重な会になります。 実はこれ、私自身が有料で別のところで得た知識です。 3月の終わりに私自身がワークショップに出て、書いて、泣いて、そして5月の終わりの今、なんとその中に書いた3つがかなっています。(簡単に叶うものではないものたちばかり) それくらい、パワフルなものです。LUCKを引き寄せます。(ちなみに全くスピリチュアルではないです笑) この夢ノート実現ワークショップ、次回の開催自体も未定ですし、やるとしても有料でやると思います。 が、今回は、より多くの人と一緒にシェアして、前に進むパワーをお渡ししたいので【無料】で開催いたします。 こちらよりお申し込みくださいね。↓ ◇3日間限定募集◇【特別開催!夢ノート実現ワークショップ】https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd 日時:5月27日(金)20:30〜22:306月3日(金)10:00〜12:00 開催方法:オンライン(ZOOM) 講師:笠井まりこ重堂香織 お申し込みはこちら↓https://shihostar.com/p/r/egDKe7Cd それでは、ワークショップでお会いできるのを楽しみにしています!

  • 思い通りの現実を導くために1番必要なものは

    こんにちは、笠井まりこです。思い描いた通りの現実を呼び寄せることができたら、最高ですよね。 実は私が無意識にやっていたことなのですが、 先日ある講習に出て、おお、みんなができるようになる方法がここにあった!! と見つけたんです。 *** 自分で言うのもなんですが、笠井は結構今まで人生、引き寄せてきたと思います笑 小さい時に住んでいたアメリカにいつか戻ってきたい→今いる 1年の出張扱いだけどもっと住みたい→いつの間にか8年ベテラン駐妻 子供たちが小さいうちはおかえりって言いたい→言ってるどころかいつもいる 人に教える仕事がしたい→最高の状態でさせてもらってる むしろ、自分が想像していたよりずっと良い、素晴らしい状況を引き寄せてきました。 これは私が特別頭いいとか、センスがいいとかそう言うのではないと思っています。 同じ状況や環境、思いがあってもたくさん帰ることになった人も見たし、同じような状況でも、叶わなかった人も残念ながらいる。 能力は同じなのに。 【それはなぜか??】 そのヒントはまさに、夢ノート。 私はいつも何かの節目ごとに心の中の夢ノートをアップデートし、明確な目標として掲げてきました。 それが叶いそうにないことだったとしても、心に留め置いて、それに向かって行動する。そうすると自然にその状況がそのうちやってくるんです。 アメリカ駐在がこんなに伸びたのは旦那を洗脳し続けたから笑 そして今こうやって自由な働き方をしているのは、死ぬほどそれを手に入れたくて、探して求めて必死にやってきたから。 それを自分に刻み込むためのものが、この夢ノートなんです、私にとって。 ・・・ でも、気がついてしまったんです。 私と同じくらいの強さで夢ノートを描く人が意外と少ないと言うことに。 なんか、こうなったらいいな〜くらいで描いている人が結構いる。 それではダメ。 ダメなのはわかってるんだけど。。。でもどうやったらその書き方を伝えられるんだろう?? そう思った時に、ある講習で、まさにこの夢ノート実現のためのステップをやってくれたんです。 おお!これじゃん!! そう思って、早速それを先日、 Stellar Girl’s Collegeでワークショップにしたところ、 みんな、涙涙。 そう、夢ノートは泣けるんです。 その日から参加した人たちの目の色と前に進むための強さが変わったのを感じています。 私が受けた講習自体はかなり高額で受講だけで3万円でした。その先生はそれ以上の価値を提供してくれて最高でしたが! でも、私のミッションは1人でも多くの女性に思い通り、思い描いた人生を歩んでもらうこと。 だから、この、 【思い描いた人生を歩むためのロードマップの書き方】 を今回、このブログを読んでくださっている方に特別に無料で開催したいと思っています。 今回は初の試みで、開放して開催しますが、次回以降はStellar Girl’s Collegeの中だけの企画にするかもしれませんし、ものすごく特別で、こちらも体力を使うものなので有料にするかもしれません。 【土曜日のこの時間】から申し込みを受け付けますので、ブログを見逃さないでくださいね。 このブログを読んでくださっているあなたは、きっと何かを変えたいはず。 一緒にそれを実現させていきましょう!